
2009年02月27日
ガーベラの花言葉

ガーベラは、結婚式でもよく見かけるお花ですね☆
とってもかわいいですよねぇ~
ちょっとプリティな感じだったり、カジュアルだったり、ナチュラルだったり・・・
色々な雰囲気を作ることのできるお花ですね
ガーベラは、色によって花言葉が違うので、これを参考にお花を選ぶのも一つかもしれませんよぉ~
ピンク
熱愛・崇高な美・崇高な愛・童心にかえる
赤
燃える神秘の愛・常に前進・チャレンジ
オレンジ
神秘・冒険心・我慢強さ
黄
究極の愛・究極の美・親しみやすい
白
希望・律儀
花言葉でいうと、ピンクとか、黄色、白なんかがよさそうですね
春のパーティーであれば、ピンク色でかわいらしいくというのはいかがですか

2009年02月25日
甲冑ウェディング人気?!
今、甲冑結婚式が人気あるそうですよ~
ということで、ちょっと気になる甲冑結婚式
少し調べてみました。
新聞記事でも取り上げられたようです。
和婚ブームもあって、注目されているようですょ
そして、人気のある甲冑は、どうやら・・・
直江兼続モデルの甲冑だそうです。
この『愛』という兜の前立が、結婚式にピッタリということだそうです。
はじめ、見たときには、えーーー。この兜~~『愛』ってぇ~
と思いましたが、こちらの前立、実際に直江兼続が使っていたんだそうです。
甲冑ウェディング・・・
あなたもいかがですか??

(直江兼続モデル甲冑) 丸竹産業HPより
2009年02月24日
おしゃべリボン☆ ウェディングプレゼントにも
先日、ラジオで紹介をされていたのが☆おしゃべリボン☆
http://www.oshaberibbon.com/index.html
好きなメッセージなどを入れたオリジナルリボンが3メートル1300円で作れるんですってぇ
リボンの色や幅、文字の色まで選べるんですよ☆
それで、このお値段だったら安いですよねぇ~
ショップリボンみたいになるんですね
大切な方へのプレゼントに、ちょっとしたメッセージをリボンに添えてプレゼント
なんていうのもオシャレですね
私もオリジナルリボン作ってみようかなぁ~
2009年02月20日
お子様お誕生のプレゼントにベビーリング☆


☆ベビーリング☆
欧米では、赤ちゃんが産まれた時に、お守りとしてプレゼントすることが流行しているそうです。
赤ちゃんが身に着けることはできないので、まずは、パパからママにプレゼントをして
赤ちゃんが成長した時に、ママからファーストジュエリーとしてプレゼントするそうです。
素敵ですね

この素敵なプレゼントが日本でも流行すればいいのになぁ~と思って
しあわせ工房では、ベビーリングをお二人にプレゼントさせていただくプランを作りました☆
詳細は、こちらのHPより・・・
http://www.cims.jp/sun/mcy87/price.html
2009年02月17日
ドレス選び☆
今日、劇団ひとりさんと大沢あかねさんが婚約会見をされたんですね
なんだか、ちょっとかわいらしいカップルですが、また、素敵なドレス姿が見られるのでしょうかぁ~
さて、今日は、ドレスのお話
先日、知り合いの新婦さんのウェディングドレスの試着にアドバイザーとして同行をさせていただきました
初めての試着だし、どんなドレスがあるのか・・・どんなドレスが似合うのかわからないんです・・・
ということでしたので、まずは、色々な形の白ドレスを試着してみることに
シンプルなAライン
トレーンのとても長いベルライン
ソフトマーメイド
などなど・・・
実際に試着をしながら、それぞれの形の特徴なんかを説明しながら、
「あの会場には、トレーンはこれくらいがいいですよねぇ~」
などとアドバイスをさせていただきました。
ドレスは、普段あまり着る機会が無いものなので、
「自分は普段から着る服は、絶対にかわいらしいものは着ない!」
という方が、「あんまりボリュームのあるスカートのドレスは・・」
とおっしゃることが多いのですが、着てみると意外と大人っぽく着られたりするんです☆
まずは、あまり好き嫌いをせずに、色々なラインのドレスを着てみて、
お写真に撮ってじっくり選んでみてはいかがでしょうか?
先日、同行をさせていただいた方も、「あんまりラブリーなドレスは・・・」とおっしゃっていましたが、色々着てみて
「スカートにボリュームのあるドレスもありですね!」
とおっしゃっていましたょ
特にビスチェとボリュームのあるスカートが分かれている、セパレートタイプのドレスは、ウエストが『キュッ』と締まって見えて、スタイルがよく見える効果があったりします
今回は、サテン生地が多い、ゴージャスな感じのドレスが多かったので、次の試着では、オーガンジーなどがたくさん使われている軽い雰囲気のドレスなんかも試着してもらおうかなと思っています。
今、ドレス選びを頑張っている新婦さん!! 頑張って運命の一着を選びましょう~

つくば市の
少人数パーティー
1.5次会
レストラン挙式・披露宴 なら しあわせ工房へご相談ください☆
レストランウェディング

2009年02月16日
つくばの少人数レストランウェディング☆
ご親族様だけで、本当にお食事会のような雰囲気の披露宴
少人数だけど、ちゃんとウェディングドレス・タキシードを着て、すこししっかりしたパーティー
などなど、皆様のご希望は様々。
しあわせ工房がプロデュースをしている『レストラン Ange』は
レストランスペースの他、10-30名様が着席できる、小披露宴会場と、30-80名様が着席できる
大披露宴会場の2つのお部屋を別にご用意することができます。
そして、少人数パーティーでも、1日1組限定☆
つくば、土浦近辺では、少人数パーティーでも、ホテルや式場をご利用されている方も多いようですが
他のお客様がたくさんウロウロ・・・しておらず、自分達しかいないプライベート感があるので
ゆっくりおくつろぎいただけますよ!
アンジェウェディングのホームページ リニューアルしました☆
内容はこれから、さらに充実させていきますよ!!
Ange Wedding ホームページ
http://www.cims.jp/sun/mcy87/


2009年02月14日
披露宴のブーケ チューリップの花言葉
披露宴ではお花がたくさん使われます☆
選び方は色々ですが、お花には、『花言葉』というのがあります。
『花言葉』にこだわってお花を選ぶのもいいのではないでしょうかぁ~
今日は、行きつけのお花屋さんにお花の購入に行きましたが、並んでいるお花はすっかり春
かわいらしいチューリップがたくさん並んでいて、思わず予定に無かったチューリップを購入してしまいましたぁ☆
今日買ったのは、写真のオレンジのチューリップ。
元気な感じがとってもかわいらしいですね
・・ということで、今日はチューリップの花言葉です。
- 赤 愛の告白・愛の宣告
- 白 新しい恋・失われた愛・失恋
- 黄 名声・正直・実らない恋・望みのない恋
- 紫 不滅の愛・永遠の愛・私は愛に燃える
- 緑 美しい瞳
- 桃 恋する年頃・愛の芽生え・誠実な愛
- 斑 疑惑の愛
色によって、花言葉が違うようです。
披露宴で使うのならば、赤や紫、ピンクなんかがいいのかしら☆
少人数ウェディングなどレストランウェディングはしあわせ工房まで
2009年02月12日
披露宴のBGM ~歓談編~

披露宴の雰囲気を決定づけるものの中で、大切なものの一つは
BGMです☆
歓談中・・・
どんな感じの曲がいいでしょうかぁ~
お食事中のゲスト同士の会話を邪魔しない曲がいいですね。
お二人が好きなアーティストの音楽をかけるのもお二人らしさが出ていいいです。
ただし・・・
日本語の歌詞が入っているような音楽は、そちらに意識が集中してしまうので
あまりよくないかなぁ~と思います。
歓談中のゲストが、心地よくその時間を過ごせるような、誰が聞いても心地よい
あまりインパクトのありすぎない音楽がベストではないでしょうか☆
このタイミングは、ゲストのことを考えた、おもてなしの音楽を!!
しあわせ工房 手作りウェディングのホームページも作りました。こちらも是非ご参考にしてください☆
http://www.cims.jp/sun/mcy87

2009年02月11日
しあわせ工房のHPができました!
ちょっとお休みしておりました・・・
しあわせ工房では、レストランAngeさんのウェディングプロデュースをしております☆
Ange Weddingのブログもございますので、こちらもよろしければご覧くださいね!
http://brides0ally.tsukuba.ch/
そして、しあわせ工房の手作りHPができあがりました。
まだまだ、これからコンテンツを増やしていきますが、とりあえず・・・
プロデュースをしているAngeさん以外でも、パーティーをお承りいたします。
少人数パーティー
海外挙式後の披露パーティー
ご親族様のご会食
などなど、どんなパーティーでも素敵に演出させていただきます。
ご相談はしあわせ工房まで。